レトロ洋菓子・和菓子
吹雪いているし、寝不足で体力も限界・・・いや、ぜんぜん限界ではないな・・・まだまだいけるっしょ!!(だってまだ15時前だよっ) そう自分に喝を入れ、宿に向かいたい気持ちを抑えて向かったのは今朝の夜行バスが到着した横手駅でした。 横手市のマンホ…
バスを乗り継ぎ垂水市海潟(かいがた)へと向かいます。バスでの移動中、窓からずっと桜島が見えているのが印象的でとても好きでした。 桜島に向かって走る! CONTENTS 内田菓子店の「キヌサヤ最中」 ストアーほりのうち トンビ襲来・・・!青空弁当の危機 …
あんなに土砂降りにだった雨がおさまってきました。このチャンス逃すべからず・・・!! CONTENS 宿を出発 卯子酉様(うねどりさま) 赤い布に願い事を書く キリスト看板パラダイス たぬきケーキ 遠野駅でまさかのハプニング たぬきケーキを食す 豪雨の遠野…
向かった先は竹田キリシタン資料館から歩いてすぐの豊後竹田駅・・・の裏側。まさかこんな近くにあっただなんて・・・!! CONTENTS 豊後竹田駅裏の天使? 下木石仏 岩下火伏稲荷神社 五角形洞窟とキリシタンは関係するのか? 哀しみのソフトクリーム たぬき…
福岡は雑餉隈にある大好きなドイツケーキ屋さん「ハイジ」。去年のクリスマスに紹介したばかりですが、その後ハイジには白鳥の姿をした魅惑のケーキがあることを知る(なぜ今まで知らなかったんだーーー!)。そのあまりもの可愛さに悶絶・・・!!!年が明…
西鉄 雑餉隈(「ざっしょのくま」と読める人はどれだけいるのだろうか)駅から歩いて数分の場所に、お気に入りのケーキ屋さんがあります。黄色い看板が目印の「手造りドイツケーキの店 ハイジ」です。 鏡になっている赤い看板もかわいい 季節によって店内の…