これまでの記事をカテゴリーごとにまとめました▼▼▼ 新着(2023.12.3最終更新) 旅行記 鹿児島 熊本 熊本・大分・福岡 大分 佐賀 長崎 四国 岡山 栃木・福島 岩手 秋田・青森 街歩き 民俗 レトログルメ エロス その他 新着(2023.12.3最終更新) ①キリシタンを巡…
舞台は鹿児島から福岡へと移ります。2023年の5月、鹿児島県内のザビエルゆかりの地を巡ってから早いもので約6ヶ月。鹿児島カテドラル・ザビエル記念聖堂の展示で、2代目の教会が福岡県宗像市に移設されていると知り、先日ついに訪問してきました・・・! CON…
鹿児島市内にはザビエル上陸450年を記念して1999年に新築された鹿児島カテドラル・ザビエル記念聖堂があります。実はこの教会は3代目。この度、初代から3代目までの教会をすべて巡ってきました・・・!! CONTENST 初代・ザビエル滞鹿記念碑(ザビエル公園)…
伊集院から鹿児島市内へ。真っ先に向かったのは、歴代の島津藩主が眠っている墓所でした。 CONTENS 福昌寺跡(鹿児島島津家墓所) 化け猫あらわる!?? ザビエルと親交を深めた忍室 菅神廟 キリシタン墓地 鹿児島県歴史・美術センター黎明館 休憩はライムラ…
帰省にかこつけて訪れたのは、前回ブログに書いたこのはな館だけではありませんでした。実家から我が家に帰る日、車で駅へ送ってもらうついでについにあの場所へ行ってきたぞ! CONTENTS キリシタンを巡る旅2023のおさらい ヤジロウの墓(伝) ザビエルとア…
すっかり初夏の陽気の2023年のある日、鹿児島の実家に帰省することに。そのついでにずっと行きたいと願っていた場所がありました。 CONTENTS 摩訶不思議建築 指宿へ ふれあいプラザなのはな館 健康増進施設 本館内部へと潜入 最後に 摩訶不思議建築 わたしは…
大慈寺の門前に次々に集まり出したカラフルな装束の人々。果たして彼ら彼女らの正体は・・・??? 逢う魔が時 CONTENTS 黒川さんさ踊り 「伝統さんさ踊り」と「統一さんさ踊り」 大慈寺 休憩 黒川さんさ踊りの門付(かどづけ) 最後の盛岡観光 鹿島精一記念…
一関市から今朝出発した盛岡へと戻ります・・・!行ったり来たりと忙しい〜(ってわたしは運転せずに優雅に運ばれているだけでありますが) CONTENTS アルテイ・モレの碑 KAWAII 巨岩を祀る丹内山神社 アラハバキ大神とは 参拝へ 胎内岩 ご当地グルメ。松葉…
福岡から旅立ち、東京→遠野→盛岡と渡り歩いて早4日目。ねむけまなこでの起床です。 当初拝見する予定だった鹿踊は、盛岡から右上に位置する三陸海岸沿いの地域でしたが、残念ながら雨で中止に・・・。別の鹿踊に連れて行ってくれるということだけど、果たし…
盛岡駅から電車で50分ほどの北上駅へ。珍しくここからはひとりではありません。旅の前に某SNSで東北マスターY氏に鹿踊情報をお尋ねしたところ、なんとアテンドしてくれることに・・・!!世の中には仏のような方がいるものですね。ありがたや・・・。 北上駅…