温泉
2023年。年が明けてからあっという間に1ヶ月過ぎようとしています。今年は当分の間、長期の旅はちょっとお休み(去年暴れ過ぎて資金が尽きたんや・・・)。タイミングを逃していた未掲載の旅や、過去旅のアーカイブ等、月に1度くらいはブログ更新していきた…
今回は「悪石島のボゼに会いに行こう!」番外編。来年以降、ツアーではなく個人で悪石島にボゼを見に行きたい or 島で徒歩キャンプしてみたいというなかなか限られた方向けの記事です。※2022年8月時点の情報です。 本編はこちら▼▼▼ 【00】悪石島のボゼに会い…
おそらくひとりだったら3〜40分はボゼの亡骸写真を撮り続けていたことでしょう。しかし帰りはどうしても歩きじゃなくて車で帰りたかったのー!もう同じ道を何度も歩きたくなかったのーーー!! CONTENTS 悪石島、最後の夜 海中温泉 砂蒸し温泉 最後の晩餐 湯…
あんなにギラギラと光を放っていた太陽も、いつの間にか海に沈み始めていました。 (film) CONTENTS 夕暮れの悪石島 棚ぼた夜ごはん 温泉 悪石島の夜空 悪石島の朝 贅沢な朝ごはん お昼ごはん 夕暮れの悪石島 鮮やかだった深く青い海も、今は鈍い青灰色へと変…
悪石島探検スタート!!! CONTENS 自然遊歩道 湯泊温泉 海中温泉 灼熱のぼり坂地獄 上集落 自然遊歩道 まずは密かに楽しみにしていた自然遊歩道へ。キャンプ場近くに出入口があります(もう一箇所あり)。 これは夕方撮った写真なので薄暗くてちょっと怖そ…
旅の始まりは約3時間もの電車移動。 車窓からは薩摩富士の開聞岳。 遠くにあったと思ったらあっという間にこんなに近く! 鹿児島市内に近づくと海に浮かぶ桜島が見えてきました。 もくもくもく 鹿児島中央駅までの約3時間の電車旅もあっという間!長距離のバ…
弘前駅からローカル鉄道で約40分ほどゆられ、終点の黒石駅へと到着。 CONTENTS 黒石駅 弘南バス 温湯温泉 客舎 路上観察 飯塚旅館 夕食 温泉 朝風呂での大事件 朝食 津軽こけし館 展示 物販 黒石駅 到着してまず気になったのが、改札横に置かれていた体重計…
松葉駅から電車に乗り込み、最後に長い長ぁーーーーーいトンネルを抜けて(今までのわたしの人生史上一番長かった!)阿仁マタギ駅へと到着。もう5月だというのにまだあたりには雪が残っていました。 「マタギ」とは、単なる猟師(ハンター)とは異なり、古来…
約束をしていた14時になったので、本日宿泊する鏡屋旅館へと向かいます。 明治20年創業の鏡屋旅館 CONTENTS 鏡屋旅館 Cafe百年通り 旅館探訪 旅館 幸ヶ丘 武士屋旅館 鏡屋旅館の温泉 夕食 朝食 片山ちくわ店 最後に 鏡屋旅館 Cafe百年通り 鏡屋旅館に併設さ…
日奈久温泉2日目は、お天気もよくて絶好のお散歩日和。3度目ということもあり、お気に入りの場所を再訪しつつ、今まで行ったことのないスポットへも行ってみようと、観光案内所でもらった観光マップを片手に散策スタートです。 日奈久温泉の中心地。奥に見え…
2021年12月。熊本県八代市の日奈久温泉でしっぽりしてきたよ。大好きすぎてついに3度目の日奈久温泉です! CONTENTS 日奈久駅前ちくわ おべんとうのヒライ 日奈久温泉 柳屋 宿泊するお部屋 温泉 大広間 客室 日奈久駅前ちくわ いつものように仕事終わりに新…
お昼ご飯も食べぬまま、気付けばすでに14時過ぎ。そろそろ遅めのランチをしようと、目星をつけてた喫茶店にバスで向かいます。 CONTENTS 会津若松市役所 本庁舎 外観・1階 ステンドグラス 2階 3階 琥珀 栄町ぶらぶら Lover's coffee 白木屋漆器店 塚原呉服店…
CONTENTS 湯西川温泉(2日目・後編) いちいの家 民宿やま久 歴史の里 平家狩人村 さよなら湯西川温泉 湯西川温泉(2日目・後編) 駆け足で平家の里を後にして、今回の旅の最大の目的地である場所へ。車しか通らないような道路を2〜30分ほどかけて歩いて向か…
今回栃木・福島方面を旅することになった最大の理由。それは… 熊を食べてみたかったから!!! 前々から狩猟に対して興味があり、志賀島の神社で鹿の角がみっしりと奉納されている祠を見たあたりから、より狩猟の宗教や民俗学的な面に興味が出てきました。 …
日奈久温泉2日目の朝。前日の雲ひとつない快晴とはうってかわって雨!!さらにカミナリ・・・!!!ちゃんと折り畳み傘は用意していたけれど・・・残念。そんなわけで、この日も雨宿りがてら温泉めぐりすることにしました。 CONTENTS 温泉めぐり〜湯口コレク…
妙見祭をあとにして、肥薩おれんじ鉄道に乗り込み向かった先は日奈久温泉。今回は2度目の訪問でした。1度目の日奈久が最高すぎて大好きになり、またぜったい行こうと思っていたのです。 CONTENTS 日奈久温泉駅 カラフルキッチュな仏像 日奈久温泉 カラフルか…
岡山駅から電車で1時間ほどかけて着いた津山駅。そこからさらに友人が運転する車で鏡野町へと向かいます。 CONTENS 山田養蜂場 お菓子工房 ぶんぶんファクトリー 奥津湖総合案内所「みずの郷奥津湖」 四川料理 天府苑 (陳さんの水餃子) 岩井滝 奥津温泉 奥…