みなまさまは、「角大師(つのだいし)護符」というものをご存知でしょうか?
今回はその角大師護符を求めて福岡県久留米市へ行って参りました。
CONTENTS
角大師とは
なんとこのコロナ禍で、角大師が注目されているらしい。わたしがその存在を知ったのは、去年の夏に鳥栖へ遊びに行った際に、店先のドアに貼られた護符を見かけたのがきっかけでした。
まるでその姿は鬼…!!!
実はこちら、比叡山延暦寺の偉いお坊さんを鏡に映して現れた姿を描き写した厄除けのありがたい護符なのでございます。(ざっくりすぎる)
西郊民俗談話会 より以下抜粋。
永観二年、全国に疫病が流行して、ちまたでは疫病の神が徘徊し、多くの人々が次々と全身を冒されていった。お大師さまは、この人々の難儀を救おうと大きな鏡に自分のお姿を映されて静かに目を閉じ、禅定(坐禅)に入られるとお大師さまの姿はだんだんと変わり骨ばかりの鬼(夜叉)の姿になられた。見ていた弟子達の中でただ一人の明音阿闍梨だけが、このお姿を見事に写しとられた。お大師さまは写しとった絵を見て版木でお札を刷るように命じられ、自らもお札を開眼された。出来上がったお札を一時も早く人々に配布して、各家の戸口に貼り付けるように再び命じられ、病魔退散の実を示されたのであった。やがて、このお札(角大師の影像)のあるところの病魔は怖がられて、よりつかず一切の厄難から逃れることが出来た。以来、千余年このお札を角大師と称し、元三大師の護符としてあらゆる病気の手本と厄難の消除に霊験を顕し、全国に崇めらているのである。
こちらの護符は、比叡山延暦寺をはじめ、全国各地の天台宗のお寺で授与されているとのことでした。
同じく、西郊民俗談話会 より全国の角大師護符の写真を参照させていだきます。
あぁー!かわいい!!かわいいよぉぉぉーーーー!!!!!!
異形好きのわたしの好みにドンズバ!!!いつか我が家にもお迎えしたい…。ありがたいことに民俗談話会 には全国で授与しているお寺リストも載っていました。
そんなわけで、ついに角大師さまを求めて先日福岡県久留米市にある国分寺へ行くことにしたのです。
駅から歩いて10分ほどで到着!角大師に負けず劣らずゆる可愛い仁王像がお出迎え。
仁王像には「わらじ」が吊るされていました。
佐賀の宇宙人仁王像に会いに行った時にも「わらじ」が置かれていたので不思議に思っていたんだけど、仁王像は「健脚」と言われていて、わらじが奉納されたりするらしい。なるほど!いつまでも健脚でありたいものですな〜(おばばになっても写真撮り歩きたい)
なんと!掲示板に目的の角大師の護符が!!一気にテンションあげあげに。
まずは本堂でお参りします。
ちょうどご住職がいらっしゃったので、護符とキーホルダーを授与していただきました。もちろん御朱印もね!
大聖歓喜天
本来は御朱印をいただく前にお参りするものだけど、まさか歓喜天が奉られているとは知らなかったので先に御朱印をいただいた後にお参りしてきました。
お堂には立派な唐獅子と龍の彫り物がありました。
歓喜天は、頭が象で体が人の姿で表される仏様のこと(逆の場合もあるらしい)。
以下、wikiより抜粋。
象頭人身の形像が多いが、人頭人身の形像もある。(中略)男天・女天2体の立像が向き合って抱擁している歓喜仏的なものが通例である。(中略)日本仏教には珍しく、後期密教の無上瑜伽やタントラ教の歓喜仏を連想させるような男天・女天が抱擁し合う表現を含むため、双身歓喜天像は秘仏とされて一般には公開されないのが普通である。
↑このようにお堂に掲げられていた解説にも「抱き合う姿」書かれているので、こちらに祀られている歓喜天も抱き合っている双身歓喜天像なんだろうね!あー、いつか見てみたい…秘仏ぅぅぅ…。
敷地内には他にも素朴でかわいらしい仏さまがいらっしゃいました。
はじめて護符を貼ってみる
念願の角大師(と、豆大師)の護符をゲットしてほくほく!翌日、さっそく我が家に貼ってみました。
どどーーーーん!!!
住職さんに教えてもらった通り、自宅の玄関(角大師)とベランダの窓(豆大師)の上に貼りました。今回の護符はプリントだったので、次は手刷りの護符を入手したいなぁ(手しごとが好きなもので)。そしていつか天台宗総本山の比叡山にも行ってみたい!!!
実は、去年別の場所で角大師護符を入手してたりするので、それについては機会がありましたらまた紹介したいと思います。
◎求菩提資料館で授与されている護符について書きました▼▼▼
久留米ぶらぶら(おまけ)
さて、今回実は新しいカメラを入手したので、試し撮りのためのお出掛けでもありました。そのカメラはSIGMA dp3 Quattroです…!!
噂通りクセが強ぉい…。色々と手こずりながら写真を撮りましたので、どうぞ見てやってくださいな。
以上です!クセはあるけど撮っててたのしくなるカメラでした。ちなみにこのカメラ、RAW現像(めんどくさがりなのでなるべく避けて通りたい)ありきなとこがあるらしい。しかし私の古いパソコンでは対応してないんだなぁーーー涙 というわけで、新しいパソコンを買うまではあまり気にせず撮っていこうと思います。これからもっと使い込んで、このカメラを活かした写真が撮れたらいいなぁー。がんばります!
【使用カメラ】デジタル:SIGMA dp3 Quattro、iPhone SE2 フィルム:OLYMPUS PEN FT